
「パープルムカデ」という名前で10年以上やり続けている人の活動内容を今更まとめたポータルサイト
実況動画・配信やゲーム制作など多様な活動を続けている中で、自分の所有コンテンツが増えてきたので
1つのサイトに集めてここからどこでも行けるようにしよう、と思い立ち簡易的なホームページを作るに至りました。
※2022/7/18お知らせ
私のホームページは
noteに「移転」しました。
今後はこちらを閲覧ください!

CONTENTS
LINK

Game
個人やチームで制作したゲームを紹介します。
よければ是非遊んでみて下さい。

転生辛苦~つらくてニューゲーム
RPGツクール2000製。初めて本腰を入れて制作したRPG。
個性豊かなキャラクターが織り成す冒険活劇で、内容はオーソドックス。
フリーゲームでありながらクリア1周20~30時間のボリューム。
反省点は沢山ありますが、制作面で多くの方々にご協力頂き、
面白いと言ってくださる皆様の声に一喜一憂した思い出の作品です。
↓こちらから無料でPCにインストールして遊べます。

フォードアピック
RPGツクールMV製。私が所属しているインディーゲームスタジオ
『Frost dog studio』発のゲームです。開発自体は自分が個人で行い、
約1ヶ月で制作・公開しました。
「武器の扉」「スキルの扉」などの4種の扉を毎回選択し
主人公を成長させながら進んでいくローグライクRPGです。
思わぬ反響があったため、現在チームで協力して大幅アップデート作業中。
↓こちらから無料でPCブラウザorスマートフォンで遊べます。

ソウルマネマ
すみません何食わぬ顔でこのラインナップに並べてますが
このゲームはまだ完成しておりません。
ツクールMVにて制作を始めた『ソウルマネマ』というRPGなのですが
まだオープニングイベントしか作ってない段階で別件が忙しくなり、
その後も他に優先事項が多い日々が続いた為、開発を再開するための
モチベをなかなか上げられずにいる作品です。
でも常に心の奥底にあり、いつか自分の手で仕上げたいとずっと
思っています。それぐらい自分の好きなものを詰め込んだゲームです。
ソウルマネマ完成は自分の人生の目標になりつつある。
↓このゲームの紹介動画があるので興味あれば覗いてみてね。
ソウルマネマ制作進捗報告~ニコニコ動画
Profile
名前:パープルムカデ
2008年12月、ニコニコ動画にて『尾行3』というゲームの実況プレイ動画を友人宅で収録し
公開したのがすべての始まり。
その後、実況プレイ動画を中心に様々な創作活動を続ける。
ハンドルネームの由来は、崇拝しているバンド『syrup16g』の曲名から。
小学4年生の頃の将来の夢はDJ。

Illustlation by 加々見絵里